このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2017年7月28日金曜日

追憶 1755

親友の父親にとって、黒い獣は必要な存在であったのだろう。
それは、自分を変えることが出来なかったからである。
変化とは、どのような場面においても可能性である。
既に生きている立場からすれば、自らの命を絶つという行為に可能性を見出すことは難しいだろう。
親友の父親が、自分を変えることが出来たなら、今こうして風呂場に停滞しているようなことはないのである。
親友の父親がこうしているのは、自分を変えるためである。
それをわたしが手伝っているのだ。

沈黙を破り、親友の父親が意思を投じた。

”帰りたい”

わたしには、その一言で十分だと感じた。

0 件のコメント:

コメントを投稿