このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2015年4月28日火曜日

追憶 960

恨みは去った。
なんと心地の好い時間だろう。
やはり、人は心穏やかに在ることが最善であると思える。
恨みの感情などによる心の乱れは、苦しいものであると思えるのだ。
しかし、この男がそうであったように、多くの人が人生に対して心を乱している。
これは、以前のわたしにも言えたことである。
”自分自身にとって”は辛い体験を通して、人は心を乱してしまう。
方法が正しければ乱れない心も、その方法が正しくないために乱れてしまう。
この男に何があったのかは分からないが、体験に対する方法が正しくなかったと言える。
この男は、無知であったが故に苦しみを受けたのであろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿