このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2018年3月17日土曜日

追憶 1987

生まれ変わりの回数と、その質によって、魂の成長段階は異なる。
魂は意識として現れ、その人の人格や価値観を決定付ける。
意識には、ある程度の決まった道筋があるように思える。
大雑把に言えば、小学生の興味関心や選択は、大抵の場合共通している。
それは、意識がその過程にあるからだろう。
中学生には中学生の意識の過程があり、高校生には高校生の、大学生には大学生の意識の過程があるように思える。
小学生であっても、中学生や高校生のような興味関心や選択を行う者もいる。
そのような者は、小学生でありながら、意識の過程は先へ進んでいるということなのだと思えるのである。
しかしながら、人は大雑把に言えば一つの意識の流れの中を歩んでいるように思える。
わたしには、皆が決まった範囲の意識的な過程を経るとしか思えないのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿