わたしが地産地消カフェに参加したのは、質の良い食事によって肉体の健康を保つ手助けができるのではないかと考えたからである。
	
	
	質の良い食事とは、添加物の入っていない食事のことである。
	確証は無いが、病気に対する唯物的な要因として添加物が関係しているのではないかと思える。
	わたしは添加物に対して多少のアレルギーがあるのではないかと思う。
	それは、添加物が入った食品(特に菓子)を食べると吹き出物ができるからだ。
	小、中学生の時には毎日のように添加物入りの菓子を食べていた。
	その結果として体重は増え、ニキビに悩まされた。
	思春期のことだと思っていたが、今になって思うことは、添加物へのアレルギーであったのではないかということだ。
	成人してからは基本的にニキビができることはなくなったが、添加物入りの菓子を食べた翌日にはニキビができる。
	このことから、わたしにとっての吹き出物は添加物に対するアレルギー反応ではないかと思えるのである。
	現代病と言われている肥満や癌(がん)やアレルギーなどの様々な疾患(しっかん)との因果関係も、個人的には疑っているのである。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿