光の天秤 -自叙伝-
このブログについて
自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。
2013年11月17日日曜日
追憶 435
何も考えない純粋で従順な子どもは素敵だと思う。
しかしながら、何も考えない大人は素敵だろうか?
わたしが盆踊りについて考えても、その答えに辿り着くこともないだろうが、自分で何かに疑問を持ち、それを自分で考えることは大切なことであるだろう。
そうでなければ、何のためにそれをしているのか分からないからである。
ただの習慣や風習としてやるのなら、それは飾り付けられただけの内容の無い儀式でしかないであろう。
そこに意味があるのだろうか?というのがわたしの考えである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿