これは、望遠鏡にも通じる。
	わたしは自力によって達成したり、実現することができることをすることの方が先決であると思うのである。
	Rにはお金を稼ぐ手段がない。
	それならば、お金をかけずに楽しむ必要があるだろう。
	大人はお金の力に支配されている。
	それは、何をするにも資金面を計算してしまうからだ。
	子どもの頃にはお金に支配されてはいない。
	そのため、子どもは遊びの天才である。
	その辺に落ちている枯れ枝ですら、最高の遊び道具となる。
	そのような方法は想像力と創造性を育んでくれる。
	例えば、お金をかけてデザインの本から学ぶよりも、山に出掛けて植物の葉のデザインを学ぶ方が良いのではないかと思うのである。
	
