このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2017年10月22日日曜日

追憶 1841

最も多い誤解が、霊的なものが恐ろしいという誤解である。
表面的に見れば、それは恐ろしいものとして映るだろう。
それは、幼い頃からの教育が、霊的な存在や現象を恐ろしいものとしていることに由来している。
多くの人は視聴率を稼ぐために制作されたテレビ番組を観ている。
視聴率を稼ぐためには、過激な表現を必要とするが、それが過剰な演出として視聴者の感情に誤解を与える。
そして、認識の浅い自称霊能力者達は、無知や愚かさや地位や名声や財産のために、霊的な存在を利用して恐怖を煽(あお)る。
その教育を受けた親は恐れを抱き、態度や言葉によって子に再教育を行う。
そのような環境で育った人間は、霊的なものを特別視することによって、誤解に陥(おちい)るのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿