このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2019年3月24日日曜日

追憶 2359

成長を実現するということは、すべての人にとっての大役である。
それは、”神”が求めることだからだ。
”神”は、絢爛豪華(けんらんごうか)な建造物や、仰々(ぎょうぎょう)しい儀式や、狂信的(きょうしんてき)な信仰などを求めてはいない。
もちろん、無知も愚かさも依存(いそん)も求めてはいないのである。
”神”は、それぞれの成長と、それに伴(ともな)う幸福を求めている。
そのために必要なものを喜ぶのだ。
信仰のために、特定の建造物など必要としない。
信仰のために、特定の儀式など必要としない。
信仰のための特別な方法や供物(くもつ)など喜びはしないのである。
いつどこで、誰にでも実践することの出来る思いやりこそが、“神”への信仰なのである。



0 件のコメント:

コメントを投稿