このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2017年11月27日月曜日

追憶 1877

自分独りで人生を豊かに築いた者が今までに存在しただろうか?
利己的な人物は決して豊かさを得ることはできない。
世の歴史は、歴史を伝えた者の主観によって歪んでいるために参考にはならないが、周囲に利己的であっても豊かな人生を生きた人物がいた試しがあっただろうか?
人は、互いに支え合うことによって人生を豊かなものにするのである。
そのため、自分のための知識に加えて、誰かのための知識も必要なのだ。
支え合うというのは、誰かの役に立つということであるからだ。
誰かの役に立つことは、やがて自分の役に立つのである。
人生を豊かなものにしたいと考えているのであれば、無駄に思えることであっても、それが無駄になるとは考えずに学び続ける必要があるのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿