森の中にマネキンが置かれていた理由は分からないが、わたしにとっての理由は、先程の女性を考察するためのヒントであったということであろう。
	わたしの考察が正しいかどうか?ということは重要ではない。
	現時点での理解を得れば良いのである。
	簡単にまとまったところで、わたしは先へと進むことにした。
	木漏れ日が美しい道であった。
	森を縫うようにして通る道に、バイクの排気音が響いている。
	きっと、煩(うるさ)いに違いない。
運転しているわたし自身も煩いと思うからである。
	しばらく進むと、屋根の崩れ落ちた大きな一軒家が現れた。
	それは、バイクの排気音とは対照的に、静かに滅びるのを待っているようであった。
	ここにも以前には人の生活があったのだろう。
	わたしは郷愁(きょうしゅう)を感じながら、廃墟を通り過ぎた。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿