このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2017年4月23日日曜日

追憶 1686

古い自分は、落ち葉のように手放すと昆虫や微生物(自分以外の何か)が分解してくれる。
それが栄養となって循環するのだ。
そして、若葉が栄えるのである。
葉を落とさなければ、栄養は不足する。
それは、樹木の衰退と滅びを暗喩(あんゆ)しているのである。
わたしが古い自分を手放すのは、それを栄養とするためだ。
無駄なものとして投棄するのではない。
新しい力とするために活用するのである。
わたしは懐古主義者でも、未来志向を信奉する者でもなく、”今を生きる者”でありたいと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿