このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2016年2月8日月曜日

追憶 1246

人間の視点で見れば、死は恐るべきものであろう。
大抵の人間は死を最悪だと考えている。
それは、人間の価値観が肉体に捕らわれることによって、自然界にのみ存在しているからである。
肉体にとって死は生命活動の終わりを意味し、生存本能に従えばそれは最悪である。
多くの人間は自分を肉体であると思い込んでいる。
髪の毛の一本すら自由にすることが出来ないのに…
手足の少しと、表情を変えられるだけで、その他の主要な機能は何一つとして自由にすることは出来ない。
呼吸は自動で行われ、内臓は最善の働きをする。
自然治癒力、自己調整力、免疫力は頼みもしないのに昼夜を問わず働いている。

0 件のコメント:

コメントを投稿