今日の宗教が理(ことわり)に従うためには、決められた儀式を手放し、限られた価値観を捨て去ることである。
集団という狂気を破壊し、それぞれが、それぞれの立場から考えることに努めるのが良いだろう。
皆が同じことをしなくても、世界は成り立つ。
寧(むし)ろ、社会はそれぞれが違うことをすることで成り立っているのである。
現状においても、様々な価値観の宗教や思想が存在している。
それでも、世界は成り立っているのである。
オーケストラのように、違う楽器が違う音を奏(かな)でても、一つの壮大な曲を生み出すことが出来る。
違う楽器が同じ音を奏でても、退屈な音の連なりが出来上がるだけであろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿