「出て行け」と言うのは簡単である。
しかしながら、出て行けと言われた相手は恨みを以て仕返しをする。
それでは却(かえ)って状況を悪くしているのである。
しかしながら、多くの人はそれに気が付かない。
そのため、自分に不利に働く相手を責め立てるのである。
多くの人は気に食わない目の前の他人を非難する。
霊が見えているはずの霊能力者と呼ばれている人たちでさえ、霊を自分の中だけで悪者に仕立て上げて非難しているのである。
霊に向かって「この人から出て行け」とか、「悪霊退散」などのやっているのを見ると滑稽(こっけい)さを感じてしまう。
0 件のコメント:
コメントを投稿