このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2014年2月2日日曜日

追憶 512

人は、自らの体験を元に考え方を構築し、その考え方によって人生を選択する。
そして、その選択が導き出す状況を体験し、更なる考え方の構築が行われるのである。
人生とは、そのサイクルの中で自分自身を向上させるためのものなのではないだろうか?
その体験を楽しいものだと考えた人は、良い気分を味わうだろう。
それを苦しいものだと考えれば、気分を害するのである。
良い気分の時、人は素直でいられる。
そこには、本音を隠す嘘偽りというものは必要ないのである。
気分を害している時には、人は自分自身を守ろうとしている。
その時には本音を隠し、建前によって嘘偽りというものを実行するのである。
その時に心は二重構造を得るのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿