わたしは怒りに捕らわれた心が苦しいことを経験上知っている。
どのような理由があろうと関係ない。
その結果として心が怒りの感情に支配されるということが問題なのである。
誰が悪い、何が悪いということではない。
心がどのような状態にあるのか?
重要なのは、ただそれだけである。
わたしは怒りに支配され、その顔面を歪めた女をかわいそうに思った。
きっと、女は休むことなく怒りの感情が引き起こす「あの」苦しみを味わい続けていたのであろう。
想像しただけで血の気が引く。
彼女は、日常の中で誰かや何かに対して不満を感じているのではないだろうか?
もしくは、過去にそのような体験があって、それを依然として引きずっているのではないだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿