知り合いは、わたしを気遣ってくれたに違いない。
彼は、彼なりの善意の言葉を投げ掛けてくれたのだろう。
しかしながら、わたしは彼のようには考えなかった。
なぜなら、人の悩みを聞くことは楽しかったからである。
もちろん、人が苦しんでいる姿を見るのが楽しいということではない。
人の悩みを聞くことによって、わたしは他者を疑似的(ぎじてき)に体験することができる。
それに、共に考えることもできるし、成長することもできるだろう。
苦しんでいる人が、その苦しみを手放す瞬間のあの高揚感は、他のどのような刺激にも勝る快楽なのだとも思える。
そして、苦しんでいる人の悩みを聞いている時、わたしは霊的な存在達と一層強く過ごすことができる。
それは、わたしが最も自分らしくいられる時間なのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿