光の天秤 -自叙伝-
このブログについて
自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。
2018年1月29日月曜日
追憶 1940
人が失敗を繰り返すのは、自然の理(ことわり)である。
自然の流れである失敗を恐れる必要はないが、自我意識の持つ欲がそれを嫌う。
人は、誰もが自我意識による欲の影響を受けている。
例えば、失敗したくないというのも欲の形である。
欲深い人は失敗を恐れるのだ。
しかしながら、世間の認識は逆転している。
失敗を恐れずに挑戦し、自分の仕事を成し、何かを手に入れた人のことを欲深いと言うのである。
それは、"出る杭は打たれる"という諺(ことわざ)の通りである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿