このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2016年3月3日木曜日

追憶 1270

しかし、このように考えることのない人は苦しむであろう。
それは、自殺や死を悪いものとして(教えられた結果)考えているからである。
もちろん、自殺はしない方が良い。
なぜなら、自殺という(ある意味では)問題からの逃避は、必要な学びを遅延(ちえん)させてしまうからである。
(自殺によって学ぶこともたくさんあるので、どちらに転ぶかは分からないが…)
自殺をしても生まれ変わるだろうが、その時には前世の問題を引き継いだ状態から始めなければならないだろう。
それは、何かしらの影響(身体、精神的特徴、状況や環境など)を以て現れるはずである。
人生の目的は成長にあり、その本質は魂の浄化にある。
すべての問題は思考(顕在、潜在意識)の歪みを取り除く作業なのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿