20歳の頃には、唯物的な生き方には
限界を覚えた。
	自分なりに懸命に、常識的な生き方に慣れようとしたが、どうしても満足することができなかった。
	どうしても、このような生き方をするために生まれたのでも、生きているのでもないという思いが生じ、現状の自分に対しては強い違和感を感じていたのである。
	わたしにとっては、”普通”という状態こそが苦痛であった。
	その苦痛から逃れるために、わたしは心が魅(ひ)かれる対象を強く求めた。
	それが霊的な世界だったのである。
	霊的な世界に対する研究は、大いににわたしの心を刺激した。
	霊的な世界と触れることによって、わたしは人生を通じて始めて、本当の意味での満足に出会えたのである。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿