光の天秤 -自叙伝-
このブログについて
自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。
2020年4月23日木曜日
追憶 2755
それは、キリスト教や仏教の教会や寺院を見れば分かることである。
基本的に宗教というものは、偶像崇拝(ぐうぞうすうはい)である。
キリスト教ではイエスを、仏教では釈迦(しゃか)を偶像として崇拝(利用)したのが始まりなのではないだろうか?
絢爛豪華(けんらんごうか)な建物や衣服や装飾品(そうしょくひん)を見れば、その本質が資本主義信仰であることが分かるだろう。
人の世において、お金は大切な道具であるが、それが信仰の対象に成ることは歪(ゆが)んでいるのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿