このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2021年10月31日日曜日

追憶 3310

宗教とは、意識の山頂に辿り着こうとして整備された“綺麗な”道である。
それは、広くてなだらかな道であるために、誰でも気軽に歩み始めることが出来る。
多くの人が“綺麗な”道に押し寄せて、渋滞(じゅうたい)しているのだ。
それは、正月に神社に参拝する人の波のようなものである。
彼等は、個人的な願望や欲望を満たすために方々(ほうぼう)から押し寄せる。
彼等は、小銭で願望や欲望を買おうとしているのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿