光の天秤 -自叙伝-
このブログについて
自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。
2021年10月22日金曜日
追憶 3301
つまりは、人が考えや価値観を改めるためには、信仰(しんこう)に対する成熟を待たなければならないのである。
本人がその信仰に満足しなければ、考えや価値観を改めることは出来ないのだ。
果実は、成熟を待てば簡単に枝から離れる。
成熟した果実は、自ずから枝を離れるのだ。
枝が望んでも、成熟した果実は自重によって枝を離れてしまう。
それでも、繋ぎ止めようとすると、そのままの状態で腐り、干からびてしまうのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿