このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2021年3月6日土曜日

追憶 3071

わたしには、自分というものが分からなかったのである。
ここで言う自分というのは自我のことだ。
わたしには、自分を貫(つらぬ)いてまで何かを実現しようとする気概(きがい)というものがなかった。
遠慮(えんりょ)の強い子どもだったように思える。
引っ込み思案(じあん)というのか、単純に知性が足りなかったのかは分からないが、立派に何かを成すということが出来なかったのである。
しかしながら、身体が大きく力も強かったためか、周囲の大人からは期待されることが多く、自分と他者からの評価や期待の差に苦しんでいた。

0 件のコメント:

コメントを投稿