光の天秤 -自叙伝-
このブログについて
自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。
2021年5月29日土曜日
追憶 3155
富という重荷を背負って意識の山を登ることは出来ないし、里に置いて来た富を惜しんで振り返っていては、足元が疎(おろそ)かになって滑落(かつらく)してしまうのである。
イエスはこうも言った。
“鋤(すき)に手をかけてから後ろを顧(かえり)みる者は、神の国に相応(ふさわ)しくない”。
鋤とは、牛に引かせる耕作機のことである。
鋤に手をかけているのに後ろを向いていると、牛はあらぬ方向へと歩みを進めてしまうだろう。
それでは、畑を耕(たがや)すことが出来ないのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿