このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2021年6月1日火曜日

追憶 3158

しかしながら、イエスは貧しい未亡人の方が、金持ちよりも多くを捧げたと言った。
これは、“神”に対する信仰(しんこう)の大きさのことを言ったのである。
全体の量や捧げた量に関係なく、自分にとって少しの割合を捧げるよりも、多くの割合を捧げる方が信仰は大きい。
“神”は献金など求めていない。
“神”は、信仰を求めているのである。
意識の山を登るためには、信仰が必要である。
より大きな思いやりや優しさ、許しや愛情が必要なのである。
イエスは、貧しいながらも献金という形で多くの財産を手放した未亡人にこそ、大きな信仰を見たのだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿