このブログについて

自身の体験をつづりたいと思います。
拙い文章ではありますが、お暇ならお付き合いください。

2020年3月10日火曜日

追憶 2711

理(ことわり)の実りを収穫するためには、心を整えていなければならない。
それは、心が整えられていなければ、理解力や想像力に乏しいからである。
様々な雑念で心が埋め尽くされていると、理を前にしても、それを理解することや、理解するための想像力を働かせることが出来ないのだ。
察(さっ)しの悪い人がいるが、そのような人は、雑念が心を埋め尽くしているのである。
物事を鵜呑(うの)みにしているようでは、理を理解することは出来ない。
推(お)し量(はか)ることをしなければ、理を理解することは出来ないのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿